ホームページ > 会社紹介
沿革
- 1928年5月
- 桑村龍太郎が現在の本社所在地において、輸出織物として縞三綾の製造を始め、漸次米国向けテーブルクロスに品種転換を図るなど、当時の播州織物業界にその地盤を確立していった。
- 1943年12月
- 戦時企業整備令により廃業のやむなきに至った。
- 1947年5月1日
- 桑村敏郎が56"織機12台を以ってジャガード織物の工場を再開復元した。
- 1950年10月1日
- 資本金150万円にて桑村織布株式会社を設立。
- 1955年4月
- 大阪営業所開設
- 1956年12月
- 資本金450万円に増資、西脇支店開設
- 1958年11月
- 西脇支店を分離(桑村商事株式会社の発足)
- 1960年12月
- 資本金900万円に増資
- 1961年11月
- 畜産センター新設
- 1963年5月
- 畜産センターを分離(クワムラ食品株式会社の発足)
- 1963年11月
- 資本金3,000万円に増資
- 1966年11月
- 資本金4,500万円に増資
- 1966年12月
- 上川原工場新設
- 1970年1月
- 商号を桑村繊維株式会社に変更
- 1972年8月
- 資本金9,750万円に増資
- 1975年10月
- 布帛部を分離(桑村布帛株式会社の発足)
- 1978年5月
- 創業50周年記念記念式典挙行
- 1979年10月
- 東京営業所開設
- 1981年10月
- 桑村興産株式会社を新設
- 1982年5月
- 本社社屋竣工
- 1984年4月
- 資本金1億5,000万円に増資
- 1988年5月
- 創業60周年記念式典挙行
- 1989年4月
- 資本金2億円に増資
- 1993年5月
- 創業65周年記念式典挙行(沖縄記念旅行)
- 1995年10月
- 東京出張所開設
- 1998年5月
- 創業70周年記念式典挙行(グアム島記念旅行)
- 2002年4月
- 西脇営業所開設
- 2002年4月
- 資本金2億1,000万円に増資
- 2003年5月
- 創業75周年記念式典挙行(北海道記念旅行)
- 2004年4月
- 海外繊維部新設
- 2006年12月
- 上海桑村商貿有限公司を設立
- 2008年5月
- 創業80周年記念式典挙行(香港記念旅行)
- 2013年5月
- 創業85周年記念式典挙行(沖縄記念旅行)
- 2018年5月
- 創業90周年記念式典挙行(長崎記念旅行)
- 2018年5月
- 大阪営業所を移転
